top of page
ボードゲーム 就労移行 川越 リンクス
ボードゲーム 就労支援 就労移行
就労移行 プログラミング 発達障害
就労移行支援, 川越, リンクス, links, 新河岸, 障害者, 就職, 無料, プログラミング, 高収入
就労移行 施設
就労移行支援, 川越, リンクス, links, 新河岸, 障害者, 就職, 無料, プログラミング, 高収入
さる1.png

就労移行支援とは?

就労移行支援とは、働きたくても働けない人をゼロにするサービスです

いま、一般に労働力人口(18歳〜64歳)と呼ばれている7000万人の内、

日本にはこうした方達が330万人いると言われています。

およそ20人に1人の計算ですね。

働けなくなる理由は人それぞれです。

特に、職場の人間関係や労働環境とのミスマッチから

働きたくても働けなくなっている方が、いま増えています。

こうした方達が自分に合った企業で活躍できるために、

リンクスはお手伝いをします。

リンクスの特色

一人ひとりに合った就労支援

就職はゴールではなくスタートです。

自分にあった職場で楽しく長く働くためには、単なる技能訓練だけではなく、自己理解、そして何より働くことへの理解を深めていく必要があります。

リンクスでは大まかなカリキュラムはありますが、どれも

「参加しなければならない」ものではなく、やってみたいカリキュラムがあればそちらを優先できます。

​一人ひとりのペースに合った形で最適な職場探しができるようご提案いたしますのでご安心ください。

ボードゲームを使ったコミュニケーション

リンクスではトレーニングツールに「ボードゲーム」を取り入れています。

ボードゲームはただ遊んで楽しいだけでなく、新しい環境やイレギュラーに慣れる力や、幅広いコミュニケーションスキルを養うことができます。

リンクスには豊富な種類のボードゲームがあります。

ボードゲームを通じて、変化することを楽しみながら一緒に学びましょう!!

PC技能の修得

働き方が多様化している現代。

仕事に対して必要となる技能も様々なバリエーションが生まれています。

リンクスでは一般的にどの企業でも必要とされるMicrosoftOfficeの技能習得をはじめ、Webサイト、画像、動画などWebコンテンツの制作技術まで幅広く身につけることができます。

一般企業への就職はもちろん、個人事業主や駆け出しの企業でも生きる力を身につけるために、リンクスは全力でサポートします。

お昼ごはんは無料!(※)

就労移行支援の利用者様はお昼ご飯が無料で食べられます!(注)

これは、少しでも通うためのハードルを下げ、生活のリズムを整えてほしい、という

リンクスの願いでもあります。

リンクスを活用して、一緒に新しい生活へ向けステップアップしていきましょう!

注:就労継続支援B型、および体験期間中の利用者様は、お昼ご飯を利用者様にてご用意いただくものとします。

リンクスご利用までの流れ

リンクスご利用までの流れ

とり.png

Step1.

ご相談・ヒアリング

まずはリンクスへ見学にお越しください。

見学時にはリンクスの専門職員がリンクスについて説明しますので、もしわからないことなどあれば聞いてください。

そのあと、あなたのお話をぜひ聞かせてください。

わからないこと、不安なことなど、どんな些細なことでも構いません。お気軽にご相談ください。

Step2.

お試し通所

もし「リンクスに通ってみようかな」と思ったら、お試しでリンクスに通所してみましょう。

リンクスを利用することによるお金は一切かかりませんし、ここで「やっぱり違うな」と思ったら、そのままやめてしまっても大丈夫です。

Step3.

受給者証の入手

お試し通所や見学などを通じて、「リンクスをしばらく使ってみようかな」と思ったら、お住まいの市町村の障害福祉職員さんへ「障害福祉サービス受給者証」の交付を申請してください。

ご契約には「障害福祉サービス受給者証」のコピーが必要となります。

「障害福祉サービス受給者証」は、1〜2週間ほどでお手元に届きます。

Step4.

面談&ご契約

ここまででわからないことなどあればぜひ、お話をお聞かせください。

ある程度クリアになったところで、ご契約に移ります。

​費用などは世帯所得に応じ、0円からとなります。

詳しくは下記の「料金」をご覧ください。

Step5.

利用スタート!

リンクスの使い方は人それぞれ。

まずは月に1度でも構いません。

「リンクスに来る」ことから始めましょう。

わからないことや困ったことなどがあれば、お近くの専門員がすぐに駆けつけます。

リンクスを使って次のステップへ駆け上がりましょう!

ご利用料金

区分

世帯の収入状況

負担上限月額

生活保護

低所得

生活保護受給世帯

市町村民非課税世帯

0円

0円

(注1)

一般1

市町村民課税世帯

9,300円

(所得税16万円(注2)未満)

一般2

上記以外

37,200円

注1:

3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。

注2:

収入が概ね600万円以下の世帯が対象となります。ただし、入所施設利用者(20歳以上)、およびグループホーム・ケアホームの利用者である場合は「一般2」となります。

ご利用料金は、国指定の基準に基づき、以下のようになっております。

まずはリンクスまで、お気軽にご相談ください。

まめ.png

​アクセス

[住所]

埼玉県川越市砂949-8井上ビル2階

(東武東上線新河岸駅東口から徒歩2分)​

[​電話]

049-293-7482もしくは

080-6770-9347

[代表者名]

石井 浩太

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせは、以下の「お問い合わせフォーム」または「お問い合わせ先」までどうぞ。

お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム

「メールアドレス」のみ回答必須で、残りは任意回答となります。

​「お名前」は空欄でも構いません。

ご用件

送信ありがとうございました。

​2営業日以内に返信いたします。

お問い合わせ先

就労移行支援, 川越, リンクス, links, 新河岸, 障害者, 就職, 無料, プログラミング, 高収入

リンクス川越事業所

営業時間:09:00-16:00​(定休日:土, 日, 祝 )

bottom of page